ラベル バイク・車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バイク・車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年6月24日水曜日

「トップで70km/h以下では走れません」


このキャッチフレーズで有名なホンダCB72。
20年来の念願であったバイクを遂に手に入れたお客様が乗ってきてくれました。
やはり格好いいですね。
私のCD250はこのお客様に譲っていただいたバイクなので、こんなのを見ると久しぶりに乗りたくなりますが・・・。




2019年2月11日月曜日

Monkey


川辺君のモンキー。
随所にご自身の作品が散りばめられています。
壁に書かれた落書きが、さすが下津井という大変面白いものでした。




2018年2月17日土曜日

宇宙旅行


もう何年もお世話になっているバイク屋"宇宙旅行"
数年前のオープン当初は、店名のせいもあってか「怪しいバイク屋」呼ばわりもされていましたが、元々腕はたしかだったのもあり、今では岡山に"宇宙旅行"ありと言われるまでに名前も通り、昨年移転オープンして更にグレードアップしました。
以前は定休日が火曜日で被っていたので、なかなか行く事が難しかったのですが、最近は定休日が変更になり、移転以来初めて伺う事が出来ました。
久しぶりでしたが、相変わらずの優しそうな店主がインスタントコーヒーをコップいっぱいにして出してくれました。
私は開店祝いに高級にんにくをプレゼント。
もう少し暖かくなってきたら、私も久しぶりにお世話になろうかなとも思っています。
皆様もバイクのご用命は是非"宇宙旅行"へどうぞ。
近所のアーリーバードのカレーもなかなかのものでした。




2016年4月24日日曜日

今週


だいぶ春らしくなり、今週はバラエティに富んだお客様の来店で、とても楽しい一週間でした。
イタリア留学帰りの若者や亀の研究をする若者、川辺君に指輪を製作してもらった新婚夫婦、レザー狂の先輩などなど。
この土日は児島でのデニムフェス帰りに立ち寄って下さる方も多く、高知や広島からのご来店、そして気候的にもバイクでの来店も増えてきました。
これからゴールデンウィークにかけても引き続き、宜しくお願い致します。


2013年10月30日水曜日

新見


かなり久しぶりにスクラッチと二人でのツーリング。
以前はよく行っていたのですが二人きりは何年ぶりでしょう。
足守集合の吉備中央町から高梁経由で新見へ。
ここ何年か新見名物の美味しい"いのししラーメン"を食べ、南下。
岡山の方はイメージ湧くかと思いますが、備中町、成羽町、川上町、井原と経由して笠岡から玉島の水島着ですので、ざっと岡山県の西側を一周した感じでした。
総走行距離約200kmくらいの疲れすぎない丁度良い走りになりました。
最高の天気に気のおけない友人とのツーリング。
とても良い休日になりました。


2013年10月3日木曜日

児島方面


バイクでちょっと水島一週と思ったら天気が良く気持ち良すぎて、例のごとく児島方面に向かっていました。
食後のコーヒーでもと思い川辺君の工房にお邪魔。
久しぶりに鷲羽山展望台にも上ってみました。
児島は海も山も感じられ、好きな友人も多くいるので、ついつい足が向いてしまいます。
もう新しくは制作されませんが、あの配管がバングルになります。

2013年7月31日水曜日

国道430号


昨日は久しぶりにバイクで渋川へ。
妹尾の宇宙旅行から灘崎を経由して渋川から児島、水島。
天気も曇りでそれほど暑くなく、多少湿気はあるものの快適で、やはり国道430号線は気持ち良かったです。