2025年7月18日金曜日

BARBER SHOP N'S HAIR



昨年あたりから新規で来られたお客様と話をしていると、どうも行きつけの散髪屋さんで聞いて来られたという方がちらほら増えてきて、もう少し深く聞いてみると、"N'S HAIR"という散髪屋さんとの事。
まあありがたいなと思いながらお客様の頭を見るとみんな綺麗に刈り上げています。
フェードカットが得意な散髪屋さんとの事で、少し興味を持ちこちらからもお客様を紹介すると行く人行く人みんなが気に入ってリピートする事に。
そこそこの期間は経ってたもののこの時点ではお互い会った事はありませんでした。
ある日、常連の大森君が散髪終わりで寄ってくれている時に、とらやに昼ご飯を食べに行こうとしたエヌズヘアーのオーナーが大森君の車を見つけて寄ってくれました。
これがオーナー中田さんとの初対面でした。
その後も何人ものお客様を紹介して下さり、ご本人もアロハシャツやオーバーオールなど気に入って着用してくれています。
そういった縁から今回のカットショー開催の話に至りました。
アメリカのWAHL(ウォール)というメーカーのバリカンを駆使して作り上げるスタイルで、ウォールジャパンのアンバサダーも務めている方です。
こちらのメーカーは100年以上前に最初の電気バリカンを作ったメーカーらしく、ジーンズでいうところのリーバイスのような存在といえば分かりやすいでしょうか。
私も今日の午前中に極薄の刈り上げをしてもらい、イベントでは中田さんにセッティングをしてもらい、本番に臨みたいと思います。
当日は各バンドの演奏ごとに一人仕上げて行くスタイルの予定で、当日にカットモデルを募ろうかと思っています。
通常の店舗でのカットの設備はありませんので、少し簡易的な仕上げにはなりますが、どうぞご期待下さい!
私もカットショー自体初めての経験なので非常に楽しみにしています。




2025年7月17日木曜日

営業時間変更のお知らせ



7/20(日)はアロハナイト開催の為、営業時間が12時~16時に変更になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、お間違えのないよう、何卒宜しくお願いいたします。



2025年7月16日水曜日

WARE HOUSE (ウエアハウス) 半袖4インチボーダーTシャツ 4108 ネイビー×ボルドー



WARE HOUSE (ウエアハウス)の半袖4インチボーダーTシャツ"4108"をアップしました。
毎シーズン必ず展開するボーダーTシャツですが、今シーズンはウエアハウスから個人的には好きな太いピッチのタイプが入荷しました。
4インチピッチで、カラーもネイビー×ボルドーの落ち着いた色味。
30番双糸を使用した天竺ボーダーで、細番手の糸を双糸使いすることによって、柔らかい着心地ながら丈夫さも兼ね備えた生地となっています。
フワッと柔らかい着心地も特徴となります。

詳細はこちら
https://www.sweet-sue.com/?pid=187618980


2025年7月14日月曜日

Krazy Crawlers



トリを飾るのはこちらのクレイジークローラーズ。
以前、ヘップキャッツホリデイというバンドに参加していた事があり、そもそもはブルーブルースでのトラベラーズの前座をやる為に結成されたのですがコロナで流れ、次にカンザスシティバンドがブルーブルースに来るという事でそのままの流れで前座をやる予定でしたが、またコロナで流れ、結局2022年の前回のアロハナイトが最初で最後のライブとなり解散してしまいました。
そのメンバーがメインで結成されているので、私も元メンバーのような気持ちで非常に親近感を持ちながら毎回見ているバンドです。
以下、公式のバンド紹介になります。
「陽気でご機嫌なラテンやマンボのリズムに、歌謡ムードの切ないサウンドをひとさじ。各メンバーのルーツミュージックを土台に古き良きヴィンテージサウンドが奏でるチープでスリルなバンド。あの頃通った懐かしい中古レコード屋の世界観を味わえるはず」
どうぞご期待下さい!

2025年7月13日日曜日

Dapper's (ダッパーズ) ニッカーズパンツ 1788 "Classical Adjustable Knicker’s Linen Pants" ライトベージュミックス



Dapper's (ダッパーズ)のニッカーズパンツ 1788 "Classical Adjustable Knicker’s Linen Pants" をアップしました。
ダッパーズからまたおススメのパンツが入荷しました。
度々展開しているダッパーズのニッカーズパンツですが、今作はリネンシルク混紡素材で雰囲気も良く、非常に涼しげな素材となります。
1910sのニッカーズパンツをベースに再構築して製作されたダッパーズでは2007年から続くクラシックシリーズ。
ウエスト、裾のアジャスターが特徴的で、シンチバックやサスペンダーボタンなど各部のディテールもクラシカルな雰囲気を醸し出してくれます。
意外に人気の高いニッカーズパンツですので、是非一度お試しいただければと思います。

詳細はこちら
https://www.sweet-sue.com/?pid=187577770


2025年7月12日土曜日

SweetSue Overalls



チキチキバンバンオールスターズに続いての登場は我々"スウィートスーオーバーオールズ"です。
事情により、大先輩を先にやらせてしまう事になり、大変恐縮ですが二番目での演奏とさせていただきます。
なんとなく自分としては我々が一番しょぼいと思っていたのですが、よく考えるとギターもベースもサックスもバリバリにライブをこなしている方々で、しょぼいのは私だけでした。
メンバーの足を引っ張らないように精いっぱい頑張りたいと思います。
今年の初め頃から今年こそはアロハナイトをやりたいなと思いながらも何も進まない日が続く中で、たまたま先月のエスプレッソをひとつ周年ライブで演奏を頼まれたのをきっかけに5月に結成したばかりのメンバーです。
前述の通り、バックがしっかりしているので、私は暴れまわるだけですが、これが一番の課題です。
どうぞご期待下さい!




2025年7月11日金曜日

JELADO AG94341A "41 Khaki Lastresort Chino Cloth"



久しぶりに再入荷してきたジェラードのチノパン"41 Khaki Lastresort Chino Cloth"。
待ちわびていた方も多いかと思います。
前回も入荷後すぐに完売してしまい、なかなかサイズを揃えてご覧いただける状況になりませんが、今回はM,L,XLサイズが入荷しております。
生地はお馴染みのラストリゾートシリーズの"茶タグ"としてオリジナル製作したチノクロスを使用しています。
生地の作り込みに関しては、商品説明やあらためて以下のyoutube"ジェラードチャンネル"を是非ご確認いただければと思います。
現代では一般的に主流の反応染料ではなく、当時使用されていたスレン染料を使用している為、穿き込む事によっての褪色、アタリなどの変化もお楽しみいただけると思います。
股上もしっかりとあり、ズドンとした太さのある武骨で男らしいチノトラウザーとなります。
今回も早めの動きが予想されますので、是非チェックしてみて下さい。

詳細はこちら
https://www.sweet-sue.com/?pid=185125042