ラベル アロハシャツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アロハシャツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月13日水曜日

SUN SURF SS38333 "MAHIOLE" BLACK



8月も中旬を迎えましたが、気温もまだまだ当分高そうなので、もう少しアロハシャツを楽しみたいところです。
新作ではないですが、今シーズン特に人気だったブラックベースのアロハシャツの紹介です。
ハワイの植物を図案化し、ネイティブ・ハワイアンの戦士が儀式で着用する兜「マヒオレ」と共に描いた一枚で、1952年にレイモンド・ササキが設立したマリヒニ・スポーツウェア社が手がけた作品です。
素材はレーヨン羽二重で、ブラックベースにレッドとイエローが非常に映える抜染プリントが施されています。
オリジナルは1950年代中期の作品になります。
残りサイズXS,Sのみとなっておりますが、今では貴重なXSサイズもありますので、小柄な方や女性の方など是非あらためてチェックしてみて下さい。


モデル 身長173cm体重63kg胸囲88cmウエスト79cm Sサイズ着用

2025年7月10日木曜日

クソッタレーズ at エスプレッソをひとつ



どこに行っても素敵な出会いはあるもので、"エスプレッソをひとつ"の前で撮影をしていると現在"エスプレッソをひとつ"店内で作品展を開催中の長谷川ななみ先生がクソッタレーズをとても気に入ってくれたようです。
当店専属モデルを気に入っていただき、誠にありがとうございます。
お二人に非常に似合うアロハシャツとその醸し出す雰囲気はやはり老若男女問わず受けるようです。
私も今年の初めにカレンダーを購入させていただいたお馴染みの戸倉画伯との「長谷川ななみ+戸倉弘一朗DRAWING展 フ・ロ・ム・ラ・イ・ト・ハ・ウ・ス」は今週末13(日)までのようですので、気になる方は是非足を運んでみて下さい。

2024年8月3日土曜日



いまや知る人ぞ知る玉島の古本屋"泊"。
ライブやトークショーも開催し、挽きたてのコーヒーもいただける楽しいお店です。
今はセレクトされた様々な本で溢れていますが、2年ほど前のまだ開店準備中の頃に撮った写真です。
着用のアロハシャツも既にXSサイズのみとなってしまいましたが、数シーズン前からサンサーフのアロハシャツもXSサイズの生産は中止になっているので貴重な商品です。
小柄な男性や女性の方には非常にお勧めの一枚です。
カラーはブラックですが、実際はネイビーに近い色味になります。

2022年8月14日日曜日

FUJIEDAHIFUKU



昨年に続き、藤枝被服の"アロハデイ"に行ってまいりました。
私が持参したアロハシャツを無理矢理着ていただき、普段の作業風景を撮影するという私の勝手な企画です。
昨年、皆様がとても楽しそうにアロハシャツを選んで下さり、たまにはこんな日もあってもいいなとか言ってくれるもんだから、性懲りもなくまた今年もお願いしてしまいました。
いつ伺ってもお忙しくされている国内屈指の縫製工場にこんな事をお願い出来るなんて本当に岡山県民で良かったと思います。
いつもお世話になっている若社長との出会いは昨年のアロハデイブログでもお伝えしましたが、こちらはお父様お母様のお人柄もあって非常にアットホームな雰囲気が、いつもついつい無理をお願いしてしまう最大の理由です。
昨年はお母様だけの出演でしかも顔出しNGだったのが、秋のジージャンデイでは顔出しオッケーをいただき、そして今回はついにお父様にもご出演いただきました。
今年もワイワイと楽しく選んでいただき、私も無理をお願いしているのも忘れ、一緒にワイワイやりました。
来年からはもう7月の第3水曜日くらいを藤枝被服の"アロハデイ"に制定し、毎年恒例の行事にしようかと勝手に思っています。
冗談はさておき、今月下旬頃からはジェラードの新作ジージャンの生産も始まるようなので、またまたお邪魔させていただき、勉強させていただきたいと思います。
本当にいつもありがとうございます。
リリースされる頃にはこちらのコーナーでお伝えしたいと思いますので、どうぞご期待下さい!