2025年10月20日月曜日

休業日のお知らせ



10/21(火),22(水)は展示会出張の為、休業日となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、お間違えのないよう、何卒よろしくお願いいたします。
東京でデラックスウエアの2026春夏物の展示会です。
アイテムそのものももちろんですが、デラックスウエアらしい魅力的なオリジナル素材など、来シーズンはどんなものがリリースされるか非常に楽しみです。
展示会後は資料もございますので、興味のある方はお声がけ下さい。




2025年10月19日日曜日

営業時間変更のお知らせ



10/20(月)は営業時間が12:00~16:00に変更になります。
ご迷惑をお掛けしますが、お間違えの無いよう、何卒よろしくお願いいたします。
久しぶりに岡山ブルーブルースにカンザスシティバンドがやってきます。
もう10年近くブルーブルースマスターおっくんの計らいで、カンザスシティバンドがブルーブルースに来る際は何らかの形で前座をやらせてもらってますが、今回もまた"SweetSue Overalls"として演奏させていただきます。
6月の"エスプレッソをひとつ"の周年パーティーを機に急遽結成してから、7月の"アロハナイト"、そして今回が集大成となります。
我々の演奏は失敗も楽しむくらいの軽いノリで観ていただき、その後のカンザスシティバンドの楽しく格好いい演奏で美味しいお酒をいただいて下さい。
お時間のある方は是非ブルーブルースでお会いいたしましょう!




2025年10月18日土曜日

ジェラード2026春夏物内見会



ジェラード2026春夏物内見会。
遂に本日よりスタートです。
木曜日にはサンプルが届いたので、比較的余裕を持って準備が出来ました。
あとはお客様のご来店を待つばかりです。
ここ数シーズンは昨今のジェラード人気もあり、内見会ではかなりのお客様にご来店いただいておりますので、今回も同様にたくさんのご来店を期待しております。
東京よりご来店いただくジェラードの森さんも18(土)のオープン12:00から19(日)20:00の閉店までしっかりと接客をして下さる予定です。
それでは本日明日の二日間、何卒よろしくお願いいたします。




2025年10月17日金曜日

みずしま夕暮れガーデン



10/18(土)は当店はジェラード内見会の真っ只中ですが、近くで"みずしま夕暮れガーデン"という楽しそうなイベントも開催されるようです。
パフォーマンスステージでは様々なジャンルのアーティストが出演するようで、飲食ブースもかなり色々と出店があるようです。
知り合いや友人も色々と出演するようなので、私も少し顔を出しに行きたいところですが、状況と森さん次第です。
当店から徒歩5分ほどなので、まずはジェラードのサンプルをご覧いただき、イベントで美味しい食事とお酒をいただき、戻ってきて"エスプレッソをひとつ"でコーヒーとティラミスなどいかがでしょうか。
是非お待ちいたしております。




2025年10月16日木曜日

ジェラード2026春夏物内見会



遂に今週末に迫ってまいりましたジェラード2026春夏物内見会。
本日サンプルも無事に届き、陳列を始めていますので、明日17(金)の昼過ぎ頃にはサンプルをご覧いただける状況になっているかと思います。
土曜日日曜日のご来店が難しい方は是非金曜日にお越し下さい。
当日お越しいただくジェラード営業の森さんは10/18(土)のオープン12:00から19(日)の閉店20:00まで滞在していただきます。
それでは今週末のジェラード2026春夏物内見会、よろしくお願いいたします。




2025年10月15日水曜日

SUGAR CANE (シュガーケーン) ブラックウォバッシュ・ワークシャツ SC29585 "8.5oz. BLACK WABASH STRIPE WORK SHIRT" ブラック



SUGAR CANE (シュガーケーン)のブラックウォバッシュ・ワークシャツ SC29585 "8.5oz. BLACK WABASH STRIPE WORK SHIRT" をアップしました。
シュガーケーンから待望のワークシャツが入荷して来ました。
インディゴウォバッシュは言わずもがな各メーカーから様々なアイテムがリリースされ、いずれも人気を博しておりますが、それに比べるとブラックウォバッシュはあまりリリースもなく若干影が薄いですが、今後定番になるアイテムとして今シーズン新たにリリースされました。
20世紀初頭に存在したものの、ヴィンテージで見つけることはインディゴブルーよりも困難なブラックウォバッシュストライプ。
ブラックの硫化染料でベースを染めたあとに抜染でドットストライプをプリントしており、現存するヴィンテージから色を起こしたため、やや褪色した色味で仕上げられています。
このやや褪色した色味が濃すぎず絶妙な仕上がりとなっています。
ガチャポケやギャザー始末など各部の仕様も比較的古い年代のディテールを採用。
左前立の裾裏にはユニオンチケットが縫い付けられ、脇スリット部分にはセルビッジ付きの力布(補強布)、巻き縫いの終わり部分は空環始末など細かい凝ったディテールも見所です。
インディゴウォバッシュはお持ちの方も多いからか、絶妙な色味も含めた全体的なクラシカルな雰囲気がが良いからか、入荷後の店頭での反応もかなり良いようです。
メーカーも既にほぼ完売に近い状況のようですので、どうぞお早めにチェックしてみて下さい。

詳細はこちら
https://www.sweet-sue.com/?pid=188958546


2025年10月13日月曜日

Dapper's (ダッパーズ) ニットベスト 1824 "Classical A.R.C Style Woolen Knit Vest" マスタード



Dapper's (ダッパーズ)のニットベスト 1824 "Classical A.R.C Style Woolen Knit Vest" をアップしました。
ダッパーズからまた魅力的なニットベストが入荷してきました。
1940年代頃の American Red Cross のニットベストをベースに製作されており、襟周りやアームホールの変則的な編地が特徴的な一着です。
素材は2/16番の上質なエクストラファインウールを選定して、5ゲージで編み立て仕上げられています。
フワッとした着心地の良さ、ウールならではの暖かさ、そして目を惹くマスタードの綺麗な色味を是非体感してみて下さい。

詳細はこちら
https://www.sweet-sue.com/?pid=188914943