2015年8月14日金曜日

JELADO (ジェラード) ヘヴィーネルシャツ (ショート丈) JP02107


JELADO (ジェラード)のヘヴィーネルシャツ (ショート丈)"JP02107"をアップしました。



昨日に続きお待ちかねのアイテム。
毎年恒例のジェラードのショート丈ネルシャツです。
生地感、シルエットなどはご存知の方も多いと思いますが、丈が短めでスッキリとしたシルエットが特徴となります。
ハードに洗いがかけられ、色目、生地感共に程好くヤレも出たおススメのネルシャツになります。
まだまだ暑いので着る事はないでしょうが、是非ご確認いただきたいネルシャツです。
とりあえず2色入荷で残り2色は盆明けから月末頃の入荷予定となっています。
宜しくお願い致します。

詳細はこちら
http://www.sweet-sue.com/products/list.php?name=JP02107&mode=search&x=14&y=12

2015年8月13日木曜日

TCB (ティーシービー) カバーオール "Chore Jacket"


TCB (ティーシービー)のカバーオール"Chore Jacket"をアップしました。



これこそ遂にというリリースのTCBのカバーオールです。
店頭でリリースの予定はお話していたので楽しみにしていた方も多かったのではないでしょうか。
もう結構前にこのリリースの話は聞いており、当初ベースに考えられていた40sの格好いい少し変わった仕様のカバーオールを見せてもらったのが去年だったかもう結構前だったような気がします。
そこから色々と練ったようで当初予定していた仕様とは変更になりましたが、格好良く仕上がってきました。
ちなみに"Chore Jacket"というタイトル。
"Chore"という単語を調べると"雑用"などの意味でしたので、まあなるほどと一旦納得したのですが、私たちがこちらで一般的にカバーオールと呼び親しんでいるこの手のジャケットの事を向こうでは"Chore Jacket"、"Chore Coat"などと呼ぶそうで、"カバーオール"というとまた別のものになるようです。
そこから名付けられた"Chore Jacket"というアイテム名との事です。
若干短めの着丈や襟周りの雰囲気など是非ご試着して確認してみて下さい。
ブラウンダックとヒッコリーはベストでも使用された生地で、デニムは新登場のデニムとなります。
現状サイズ34から42まで全て揃っておりますので、宜しくお願い致します。

詳細はこちら
http://www.sweet-sue.com/products/list.php?name=Chore&mode=search&x=28&y=8

2015年8月12日水曜日

デラックスウエア内覧会終了


遅くなりましたが土曜日、日曜日の内覧会、無事に終了する事が出来ました。
片付けや空いたスペースへの商品出し、いただいたオーダーの整理諸々も落ち着き、やっと全て終了という感じです。
実は前回の内覧会は多少来客数が少なく、今回はいつもよりも不安が大きかったのですが、全く問題なしの大盛況。
過去一番の盛り上がりではなかったでしょうか。
やはりさすがのデラックスウエアで、皆様の期待を大きく上回る至極のラインナップでした。
ご来店いただきましたお客様は満足していただけたのではないでしょうか。
日曜日はオープン前からご来店いただき、丁度当店のお客様が例の川辺君の指輪をオーダーしていたので、二人とも内覧会見がてらの作品受け渡しも行われるなど色々と楽しい内覧会でした。
ネルシャツやグレメンのジャケット、ダリーズの新作キャラコなど予想通りの人気商品や、グレメンのインディゴニット、ダリーズのウールジャケットなど意外に人気の高かった商品なども確認出来、お客様の趣向の変化なども見て取れた有意義な二日間でした。
お忙しい中、ご来店いただきましたお客様には楽しく刺激的な内覧会にしていただき、誠にありがとうございました。
また秋田よりお越しいただき、熱心な商品説明、接客をしていただきましたデラックスウエアの村松代表にも心より感謝申し上げます。
来月は私が秋田にお邪魔させていただきますので、その際も何卒宜しくお願い致します。
ご来店いただきましたお客様に差し上げるノベルティを渡し忘れてしまっている方が数名おられますので、次回ご来店時に是非自己申告して下さい。
終了後に向かいの"チロ鯉"にて安堵の食事。
ここは美味しいですよ。
オープンしてそれほど経っていませんが、流行っているのが納得です。
そしてやはりの〆のラーメンは"横屋"でした。
ありがとうございました。

2015年8月10日月曜日

TCB再入荷


TCBの商品もジーンズはもちろんの事、お気に入りの商品が色々とありますが、個人的には一番、二番に着用頻度が高い"wrecking crew pants"ことオーバーオールと"TCB Orange"ことスリムジーンズが再入荷し現状サイズが揃っていますので、どうぞご検討下さい。
50sや60sのようなタイプのジーンズほど色の変化を意識せず普通によく穿いていますが、ふとよく見てみると結構いい感じになってるなと最近改めて惚れ直しています。
宜しくお願い致します。

・TCB デニム・オーバーオール "wrecking crew pants" ワンウォッシュ ¥21,000
・TCB スリムジーンズ "TCB Orange" インディゴ・ワンウォッシュ ¥16,740

2015年8月9日日曜日

デラックスウエア内覧会初日


デラックスウエア内覧会初日。
オープンからずっと引っ切り無しの来客で、不安も吹き飛ぶ盛り上がりで一安心でした。
デラックスウエアの内覧会という事もあり、やはりスタックマンの着用率が高め。
たまたまですが、この時に居合わせた6人でスタックマン所有合計8足という異常ぶり。
本日も村松代表は閉店までおられますので、お時間のある方は是非お越し下さい。

2015年8月8日土曜日

デラックスウエア内覧会


内覧会準備完了です。
前日はいつもそれほど来客も多くないのですが、今日は割りとたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。
明日からの本番を非常にいいテンションで迎えられそうです。
今回は特に盛り上がりの予感がプンプンとしています。
デラックスウエア村松代表は土曜日、日曜日共に終日おられますので、二日間、是非とも宜しくお願い致します。


2015年8月6日木曜日

デラックスウエア内覧会


結局、サンプル入荷せず。
やはりの佐川急便でした。
3日に北海道を出ているそうなので、ヤマト運輸さんなら昨日届いています。
今日、ある程度の陳列を済まして、明日はディスプレイなど余裕を持って準備したかったのですが、結局バタバタしそうです。
イライラしても仕方ないので、夕方頃には諦めて他の準備を諸々済ませました。
明日ご来店予定だったお客様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。