ラベル ユニオンサプライ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ユニオンサプライ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月3日金曜日

UNION SUPPLY US14590 "BARBARA KAWAKAMI MODEL PALAKA CHECK BLOUSE"


毎シーズン人気の高いパラカジャケットですが、今作はハワイ日系移民の服飾史研究の第一人者である"バーバラ・F・川上氏"協力のもと、氏の所有する1920年代後半頃に実在した最初期のパラカジャケットを再現しています。
そして、当時ハワイの衣料品メーカーとして大きなシェアを誇っていた"UNION SUPPLY (ユニオンサプライ)"社の実名復刻。
インディゴなので長年着用すると褪色して雰囲気抜群になりそうです。
今までのパラカジャケットとはまた違った、このモデルならではの独特のシルエットも是非お試し下さい!

モデル 身長163cm体重56kg胸囲90cmウエスト78cm

・帽子 Speier's (スピアーズ) カンカン帽
・アウター UNION SUPPLY (ユニオンサプライ) パラカジャケット US14590 "BARBARA KAWAKAMI MODEL PALAKA CHECK BLOUSE" ネイビー・ワンウォッシュ Sサイズ
・長袖シャツ UES (ウエス) インディゴドビーシャツ 501603 インディゴネイビー サイズ1
・パンツ WORKERS (ワーカーズ) チノパン "Workers Officer Trousers, Slim, Type1" USMCカーキ サイズ30
・ブーツ DALEE'S (ダリーズ) スタックマンブーツ "STACKMAN" ブランブラック サイズ8
・ショルダーバッグ DELUXEWARE (デラックスウエア) キップレザー・ショルダーバッグ DLB-011 ブラック

モデル 身長163cm体重56kg胸囲90cmウエスト78cm

・帽子 ADJUSTABLE COSTUME (アジャスタブルコスチューム) ボーターハット(カンカン帽) AHT-007 "Panama Boater Hat" ナチュラル×トリコロール Mサイズ
・アウター UNION SUPPLY (ユニオンサプライ) パラカジャケット US14590 "BARBARA KAWAKAMI MODEL PALAKA CHECK BLOUSE" ネイビー・ワンウォッシュ Sサイズ
・長袖シャツ DALEE'S (ダリーズ) 長袖ワークシャツ FINER (ファイナー) "20s Wabash shirt" タンニン サイズ14.5
・オーバーオール TCB (ティーシービー) オーバーオール "Tabby's Overall" インディゴデニム サイズ32
・ブーツ DELUXE WARE (デラックスウエア) エンジニアブーツ "LOWIN" ブラック サイズ7
・ショルダーバッグ DELUXEWARE (デラックスウエア) キップレザー・ショルダーバッグ DLB-011 ブラック


2020年2月29日土曜日

UNION SUPPLY (ユニオンサプライ) パラカジャケット US14590 "BARBARA KAWAKAMI MODEL PALAKA CHECK BLOUSE" ネイビー・ワンウォッシュ


UNION SUPPLY (ユニオンサプライ)のパラカジャケット US14590 "BARBARA KAWAKAMI MODEL PALAKA CHECK BLOUSE" をアップしました。



ユニオンサプライやサンサーフからもここ数年、春には定番的にリリースされ、毎シーズン人気のパラカジャケット。

昨年同様、当時ハワイの衣料品メーカーとして大きなシェアを誇っていた"UNION SUPPLY (ユニオンサプライ)"社が生産したヴィンテージのパラカジャケットをベースに製作しているのですが、今シーズンは、ハワイ日系移民の服飾史研究の第一人者である"バーバラ・F・川上氏"の住まれるハワイまで出向き、氏の監修のもとに、所有する1920年代後半頃に実在した最初期のパラカジャケットを再現しています。

サンサーフならでは、実名復刻ならではの素晴らしい出来栄えになっています。

オリジナルヴィンテージに基づいた独特の雰囲気を持つインディゴチェック生地は、格子を意味する"パラカ"生地を再現し、縫製も本縫い仕様のオリジナルに基づいたもの。

また、着丈・身幅・肩幅・袖丈がほぼ同じ寸法という独特のシルエットで、着物などの和装をベースにした作り方で、これもヴィンテージ同様に仕上げられています。

私も撮影時、いつもの感覚と違う着用感に多少違和感がありましたが、これも当時の雰囲気としてお楽しみいただければと思います。

インディゴチェックなので、もちろん経年変化も楽しめるジャケットで、非常におススメの一枚です!

詳細はこちら
https://www.sweet-sue.com/products/detail.php?product_id=4071


2016年4月1日金曜日

UNION SUPPLY (ユニオンサプライ) パラカジャケット US13487 "PALAKA CHECK SHIRT BLOUSE" ネイビー・ワンウォッシュ


UNION SUPPLY (ユニオンサプライ)のパラカジャケット US13487 "PALAKA CHECK SHIRT BLOUSE"をアップしました。



毎度人気の高いパラカジャケットを今回は東洋お得意の実名復刻にてリリース。
当時ハワイの衣料品メーカーとして大きなシェアを誇っていた1922年創業のユニオンサプライ社が実際に生産していたヴィンテージをベースに製作。
魅力的な格子柄とインディゴによる変化も楽しめるチェック生地で、意外にしっかりとした生地感です。
シルエットも適度に着やすく、色柄もこれからの季節にピッタリですので、どうぞお試し下さい。

詳細はこちら
http://www.sweet-sue.com/products/detail3129.html


・UNION SUPPLY (ユニオンサプライ)
日本発の移民が海を越え、ハワイへと渡った1868年(明治元年)。そこからアロ ハシャツの原点とも言うべき、ハワイアンワークウエアの歴史が始まる。当時の日本は和装が主流であった為、ハワイに移り住んだ人々は現地で調達した生地を 使い、作業着を仕立てる事を余儀なくされた。そして移民の増加と共にワークウエアの需要も増え、仕立屋だけでなく量産に対応したメーカーも参入するようになる。1922年創業の"UNION SUPPLY (ユニオンサプライ)"は、ハワイの衣料品メーカーとして大きなシェアを誇っていた。

日系移民に与えられたハワイのプランテーションでの労働は、過酷なものだった。硬く鋭い葉から身を守る為に彼らは頑強なワークウエアを必要とし、手に入る生地でハワイアンワークウエアの基礎を作っていく。それらには大別して二種類が存在する。
一つは「AHINA」。アヒナとはハワイ語で藍染めを意味し、藍で染められた木綿生地、つまりデニムの事を指していた。そしてもう一つが「PALAKA」と呼ばれるもの。パラカとは格子を意味し、紺地に白の格子柄が入った生地は日本の絣を想わせ、彼らはパラカを碁盤地と呼び、ジャケットやシャツに仕立てて愛用していた。現存するヴィンテージのパラカジャケットを比べてみても、"MUSASHIYA"などのテーラーと、"UNION SUPPLY"をはじめとしたメーカーでは、ディテールに様々な違いがあり非常に興味深い。