2013年2月13日水曜日

UES (ウエス) 空羽チェックシャツ 501301


UES (ウエス)の空羽チェックシャツ"501301"をアップしました。



空羽(あきは)という部分的に経糸を少なくし凹凸感のある独特な生地を使用したチェックシャツです。
昨年まで人気だったウエスの追撚チェックシャツも空羽生地でしたが、今期のはあそこまでシボ感はないものの、良い雰囲気の表情に仕上がっています。
春らしい綺麗なカラーリングながら直接染料によるややくすんだ色合いも雰囲気抜群。
ウエスらしいややタイトめなシルエットですが、比較的薄手で多少伸縮性のある生地の為、着心地も良いです。
昨年の追撚チェックシャツに比べると着丈はやや長めで身幅はやや細めになっているようです。
これから春先にかけておススメのシャツです。

詳細はこちら
http://www.sweet-sue.com/products/list.php?name=501301&mode=search&x=25&y=9

2013年2月10日日曜日

アントニオ猪木


非常に面白かった本。
なるほどなと。
世代的によく知っているのは1985年前後のアントニオ猪木です。
今は落合博満の本を読んでいます。



2013年2月9日土曜日

TCB president 60′s 13months ver


TCBの社長が13ヶ月穿き込んだ"TCB 60's"の着用サンプルをお借りしています。
しっかり穿き込んで、適度に洗ったそうです。
綺麗なブルーとしっかりとしたアタリ。
店頭にてご覧いただけます。

2013年2月8日金曜日

デラックスウエア内覧会


先週末のデラックスウエア内覧会にはたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。
今回は、それほどお客様が重なる事も少なく、そして閉店まで途切れる事なく、比較的良い流れで終える事が出来ました。
一人での対応でしたので、到らない点もあったかと思いますが、ご了承下さいませ。

予想通りの反応や、また逆に意外な反応などお客様によって様々で、有意義なイベントになったと思います。
ノベルティのレザーにデラックスウエアのブランドロゴの焼印を入れていただく作業も実際にお客様に体験していただき、お喜びいただけました。
前回はチェーン刺繍のハンドルミシンを送っていただき体験させてもらえたりと、こういった事もデラックスウエア内覧会の楽しみでもあります。

また、たくさんのご予約もいただき、ありがたい限りです。
まだ先の入荷分もたくさんありますが、とりあえず今週末には"HV-13"コットン・レーヨンのヘビーネルとダリーズのサスペンダーが入荷予定となっております。

今回、残念ながらお越しいただけなかった村松代表からも快方とお詫びの連絡をいただき、楽しみにされていたお客様にくれぐれも宜しくお伝え下さいとの事でした。
たしか次回来店の約束をいただきましたので、楽しみにしておきましょう!


2013年2月4日月曜日

休業日のお知らせ


2月5日(火)、6(水)は展示会出張の為、休業日となります。
ご迷惑をお掛けしますが、お間違えのないよう、何卒宜しくお願い致します。

2013年2月2日土曜日

デラックスウエア内覧会ノベルティ


以前、村松さんご自身がかなりの雨男だと言われておりました。
行く先々で雨を降らすと。

今日はそれでなのか、昨日までの雨も上がり、ここ最近にないほどの快晴で、春が来たかのような暖かさ。
絶好の内覧会日和になりました。

昨日、書き忘れておりましたが、また今回もデラックスウエアから内覧会用のノベルティが届いております。
今回はデラックスウエア、ダリーズそれぞれの生地に今年のカレンダーがプリントされた素敵なノベルティ。
数に限りがありますので、ご来場者全員という訳にはいきませんが、ご予約いただきましたお客様に先着順で差し上げたいと思います。

宜しくお願い致します。

2013年2月1日金曜日

デラックスウエア内覧会


サンプルも届き、陳列、ディスプレイも終了致しました。
昨日お伝えしましたインフルエンザ発症の為の村松代表欠席にはかなりテンションが下がりましたが、サンプルを改めて見ていると、テンション再燃です。
狭い店内ですので、ゆったりとはご覧いただけないかもしれませんが、明日明後日は是非ともデラックスウエア春夏物内覧会へお越し下さいませ。

タイミング良くTCBの社長が13ヶ月穿き込んだTCB60'sの穿き込みサンプルも届いております。
DEEからは真鍮燻しシリーズのバックル、キーフックも入荷しました。
DEEに制作依頼しているオリジナルのベルトについては、また後日改めてお知らせしたいと思います。