2012年4月7日土曜日

デラックスウエア リンガーTシャツ S71A 「FOR FORD」

DELUXE WARE (デラックスウエア)のリンガーTシャツ S71A 「FOR FORD」をアップしました。
昨年から非常に人気の高いS70シリーズのリンガータイプ。
白地に2色の染み込みプリントが映えます。



 1920年代、T型フォードが大量生産されていた頃。フォード専用アクセサリー&カスタムパーツを製造していたメーカー、それがSTEWARD ACCESSORIES(スチュワートアクセサリーズ)である。また同様にバックプリントもフォード専用のトランスミッション製造会社(K.I.Pコーポレーション)であり、残念ながら今はもう共に姿を消してしまっている。
 一方、Tシャツそれ自体は1960年代頃から様々なプリント方法や染色技術が開発され、1970年には時代背景を映したメッセージ性の強いプリントやミュージシャンTシャツ、チームTシャツ、さらには企業がロゴを施したノベルティー等宣伝販促として製作するTシャツが増えていく。もし当時カーイベントやレース等でこのような企業が協賛し、Tシャツを作っていたとしたらこのようなカンパニーTシャツが存在していてもおかしくはないのではないだろうか。
 アメリカにおける"車"の存在は文化であり、様々なものを象徴する。これはもちろん存在しえないTシャツであるが、しかし、もし存在していたならフォードマニアでなくとも選んでしまうそんなTシャツであろう。

ウエス 半袖ドビーチェックシャツ "551204"

UES (ウエス)の半袖ドビーチェックシャツ"551204"アップしました。



ドビー織機による独特な色柄とやや薄手で清涼感のある生地感が雰囲気抜群。
先日入荷したウエスタンシャツと同素材になります。
ウエスお馴染みのコロゾボタン、両胸ポケットの柄合わせなどウエスらしい作りのオープンカラーシャツです。

・UES (ウエス) 半袖ドビーチェックシャツ 551204 レッド ¥15,540
・UES (ウエス) 半袖ドビーチェックシャツ 551204 グリーン ¥15,540

ウエス ホワイトシャツ "501105"

UES (ウエス)のホワイトシャツ"501105"をアップしました。



140番双糸という非常に細い糸で織り上げられた、やや薄手で非常に高級感の漂う生地感で、そこにガシガシと太番手の糸で縫い上げたシャツ。
純白のドレスシャツの佇まいながら、強烈なパッカリングが出た非常に魅力的なシャツに仕上がっています。
先日入荷したジェラードの白シャツもそんな印象のシャツでしたが、こちらの方が更にギャップの大きさを感じられます。

2012年4月6日金曜日

ダッパーズ Yネック・半袖メッシュTシャツ "897"

Dapper's (ダッパーズ)のYネック・半袖メッシュTシャツ"897"をアップしました。



Yネックの首元と身頃のサーマルメッシュ素材共に非常にしっかりとした素材感。
伸縮性もあり着心地は抜群です。

・ダッパーズ Yネック・半袖メッシュTシャツ 897 オフホワイト×ブラック ¥10,500
・ダッパーズ Yネック・半袖メッシュTシャツ 897 ブラック×オフホワイト ¥10,500

ダッパーズ コバートストライプ・カバーオールジャケット "892"

Dapper's (ダッパーズ)のコバートストライプ・カバーオールジャケット"892"をアップしました。



撚り杢のツイル素材にブラックのストライプが非常に良い雰囲気。
身幅はやや広めで、着丈も少し短めのカバーオールです。

ブラックボトムブラスバンドとハッチハッチェルバンド

先日モグラでのブラックボトムブラスバンドと昨日ブルーブルースでのハッチハッチェルバンド。
両方ともまた違った味で音楽の楽しさを堪能させてくれるバンドです。











WARE HOUSE (ウエアハウス)のTシャツ 4601 "NED"をアップしました。



ウエアハウスから定番の4601シリーズ入荷です。
いつ見ても雰囲気の良い生地感で、着心地も柔らかく最高です。

・ウエアハウス Tシャツ 4601 "NED" 杢グレー ¥6,510
・ウエアハウス Tシャツ 4601 "NED" スミクロ ¥6,510