2017年6月7日水曜日

津山


昨日は、奈義町で家具職人タケちゃんが営む"TKM"の工房へお邪魔してコーヒーをご馳走になり、地味庵でJiveを習い、 最後に"MAZUME"でお腹を満たすという津山を満喫した休日でした。
皆様、ありがとうございました。



2017年6月5日月曜日

JELADO (ジェラード) 新商品


ジェラードの新商品をアップしました。



色々使えるVネックのTシャツは柔らかくとても良い着心地。
定番のシャンブレーワークシャツは今季は綿麻の生成り。
ネップ感が強く非常に良い雰囲気の生地です。
そしてスーパー度詰め天竺のロゴTシャツは新しいデザインで。
数量限定で人気もあったようなので、もう他にはほとんどなくなったであろうインディゴ刺し子を使ったプレスマンキャップ。
一度洗うと微妙に色が抜け、若干アタリも出て良い雰囲気になります。
そしてそこからどんどん格好良くなってくる独特な生地感が特徴です。
洗うと少し縮みが出ます。
最後に数年振りに復活のレザーサンダル"East River"。
今作も渋くて非常にお勧めです。
カラーは迷います。

詳細はこちら
・JELADO (ジェラード) 半袖VネックTシャツ JP94201 ¥6,156
・JELADO (ジェラード) 半袖シャンブレーシャツ JP22102 バニラ ¥15,120
・JELADO (ジェラード) 半袖Tシャツ JP94211 "Official Tee One Point Back" ¥8,640
・JELADO (ジェラード) キャスケット AG22727 "Pressman Cap" インディゴ刺し子 ¥9,504
・JELADO (ジェラード) レザーサンダル AG22924 "East River" ¥24,840


2017年6月4日日曜日

HELLER'S CAFE (ヘラーズカフェ) 半袖Tシャツ HC-M74


HELLER'S CAFE (ヘラーズカフェ)の半袖Tシャツ"HC-M74"をアップしました。



ヘラーズカフェの新作Tシャツです。
ボディはお馴染みのウエアハウスの4601シリーズの生地。
この生地の素晴らしさはご存知の方も多いかと思います。
"KNOWLES"はフロント・バック共にモーターサイクル系のフロッキープリント。
"THE SEABEE ALLSTARS"は両面共にステンシルプリント。
生地と共にプリントも非常に魅力的なTシャツになります。

詳細はこちら
http://www.sweet-sue.com/products/list.php?name=HC-M74&mode=search&x=35&y=14


2017年6月3日土曜日

King Louie (キングルイ) レーヨンボウリングシャツ KL37600 "PAINTBRUSH" ミントグリーン


King Louie (キングルイ)のレーヨンボウリングシャツ KL37600 "PAINTBRUSH"をアップしました。



こちらも夏定番のキングルイのボウリングシャツ。
派手過ぎないミントグリーンの色目とバックの多色を用いたチェーン刺繍が魅力的な一枚。
スタイルアイズも含めボウリングシャツが充実してきました。
近日デラックスウエアのグリーンも入荷予定となっていますので、どうぞお楽しみに!

詳細はこちら
http://www.sweet-sue.com/products/detail3444.html


2017年6月2日金曜日

Dapper's (ダッパーズ) ヘンリーネック・半袖ボーダーTシャツ 1183 "Widepitch Border Four Button Henley Rib Tee"


Dapper's (ダッパーズ)のヘンリーネック・半袖ボーダーTシャツ 1183 "Widepitch Border Four Button Henley Rib Tee"をアップしました。



オリジナルで編み立てた7.5cm幅の太ボーダー。
今シーズン新色のホワイト×ブルーも加わり、カラー、素材感共にお勧めのヘンリーネックTシャツです。
ボーダーヘンリーネック共に充実しております。

詳細はこちら
http://www.sweet-sue.com/products/list.php?name=1183&mode=search&x=17&y=14


2017年6月1日木曜日

デラックスウエア展示会


今回の東京出張はデラックスウエアの展示会で、当店としては最後の秋冬物展示会でした。
毎度の事ながらデラックスウエアにしかない素材や製法など"らしさ"全快の展示会でした。
そして今回は久しぶりに浅草泊まり。
水口食堂、HUBと浅草の夜を堪能して、次の日も近辺をウロウロして大変疲れましたが、有意義な楽しい出張になりました。
展示会資料がございますので、是非店頭にてご確認下さい。
恒例の内覧会も正式決定しましたらご報告させていただきます。