2009年8月27日木曜日

SKULL

 先日、R&Rバー「スカル」の8周年イベントに誘われたので仕事終わりに行ってきました。

 既に始まっており、名前も全然知らないバンドが演奏していましたが、ボーカルの存在感がある楽しいバンドでいきなりテンション上がりました。
 写真は取り忘れました。

 そして次はちょっとゆるめな沖縄系の感じ。


 もう一つゆるめなのをはさんで。


 推定年齢50歳以上であろう(違ってたらスイマセン)ブルース。
 先日のTOKUさんのライブでもお見かけした方もおられ、これがかなり渋くどんどんテンションは最高潮に。



 そしてバレット・バレエの登場です。
 ベースのSEKKY君はウチの超優良顧客の一人で、岡山を代表するヴィンテージ馬鹿であり阪神ファンです。


 お次はなにかとお世話になっているピンボールカフェの森田さん率いる"THE MORIT MENTS"。



 最後に本日の主役"スカルR&Rバンド"。
 存じ上げないのですが8周年おめでとうございます。
 僕も8年もったらイベント開こうかな。



 とにかくこの日のイベントは多種多様な音楽が聞けて、通勤が車ではなかったのでビールも飲めてとてもとても楽しいイベントでした。

新商品 8/27

 チェスウィックのスウェットをアップしました。






 デラックスウエアの7分袖Tシャツをアップしました。




 グリースヴィルのTシャツをアップしました。

2009年8月17日月曜日

2009年8月5日水曜日

ブルース

 先日、久し振りにブルースのライブを見ました。

 TOKUさんという福山の北の方の"HIDEWAY"というライブハウスのマスターと名前は分かりませんがその相方の人。


 7、8年前だったかに横浜ジャグバンドフェスティバルなどでも有名な"Mooney"さんのライブを見に"HIDEWAY"を訪れた時に初めて見て以来のTOKUさんライブ。

 絶妙なMCにしゃがれたブルース。

 オリジナルはもちろん、ジミー・ロジャースにルイ・アームストロング、サム・クックなど多岐に渡るラインナップで楽しませていただきました。



 そしてライブ後は恒例の豚松でラーメンです。

 決して綺麗な店ではないですが、味は絶品です。


 特に美味いのがこの玉子焼き。


 メニューが多いのでいつも迷うのですが、今日はこてこてラーメンに決定。




 仕事を終え、いい音楽を聞いて、美味いラーメン食って非常にいい一日でした。

2009年8月2日日曜日

花火大会



 昨日はおそらくみんなが待ちに待った花火大会。

 僕はもういい年なんで特にワクワクしませんが、すぐ近くであるんで閉店後にちょっと行ってきました。

 ウチの店の前も多分一年で一番人が多く通る日ですが、来客が増える訳ではありません。
 みんな花火会場に一直線。




 年に一回くらいはいいもんですね。
 また来年も行くでしょう。