skip to main
|
skip to sidebar
2011年9月28日水曜日
シュガーケーン・ライト ウォバッシュプリントシリーズ
SUGAR CANE Light (シュガーケーン・ライト)のウォバッシュプリントシリーズ
をアップしました。
薄手で着やすいスウェット素材。
人気のウォバッシュストライプをスウェットに落とし込んだアイテムです。
シルエットもタイトで、アウターとしてはもちろん、インナー使いにも最適な一枚。
おすすめです!
・シュガーケーン・ライト ウォバッシュプリント・エンジニアジャケット SC65565 ¥10,290
・シュガーケーン・ライト ウォバッシュプリント・ジップパーカ SC65566 ¥11,550
ホワイツヴィル アワードジャケット "WV12312"
WHITESVILLE (ホワイツヴィル)のアワードジャケット"WV12312"
をアップしました。
先日の袖レザーのタイプに続き、オールメルトンタイプのアワードジャケットです。
派手めなスタジャンが子供っぽくて苦手な人にはお勧めのアワードジャケットです。
目の粗いザックリとしたウールメルトンに全体に散りばめられたチェーン刺繍。
中綿もあり適度な防寒性。
一風変わったデザインもおすすめポイントです。
2011年9月26日月曜日
バズリクソンズ レザージャケット "BR80242"
BUZZ RICKSON'S (バズリクソンズ)のコーストガードスタイル・レザージャケット"BR80242"
をアップしました。
バズリクソンズから渋いレザージャケットの入荷です。
今冬も一押しのアウターが何個かあるのですが、これもその一つ。
バッファロー特有の荒々しいシボのレザーに、襟にはインパクトのあるシープムートン。襟を立てると首部もかなり暖かいのでバイク乗りの方にもオススメです。
サイズ34は全国的にもかなり数が少ないとの事ですので、小柄な方はお早めに!
1920年代から1940年代にかけて、軍用品を意識した様々なジャケットが民間で市販された。その大半が航空機への搭乗を前提として生まれた飛行服を模したものであったが、中には飛行服のスタイルだけでなく、米海軍で採用されていた防寒目的のジャケットをモチーフとしたものなどもあり、実に興味深い内容となっている。
このジャケットは、大戦中の沿岸警備隊が船上での防寒用として着用していたジャケットに酷似している。当時着用された官給品はコットン素材やゴム引き素材であったが、その防寒性の高いスタイルから民間品にも派生し、革製やウール製のものなど様々なタイプが市販された。
このジャケットの見所は後姿で、肩のヨーク、4本のプリーツ、適度にシェイプされたアジャストベルトなど、軍用から派生したとは思えない精悍なデザインを有している。
荒々しい特有のシボ感を放つバッファローレザーを使用した「背中で語る」ジャケットを身に纏い、夜の溜まり場を闊歩する往年の兵士達を目指したい。
・バズリクソンズ コーストガードスタイル・レザージャケット BR80242 ブラウン ¥134,400
・バズリクソンズ コーストガードスタイル・レザージャケット BR80242 ブラック ¥134,400
2011年9月22日木曜日
ホワイツヴィル アワードジャケット "WV12311"
WHITESVILLE (ホワイツヴィル)のアワードジャケット"WV12311"
をアップしました。
ハードではない絶妙な中古加工が魅力です。
目の粗いウールメルトンの質感とムラのある袖のレザーも良い雰囲気。
数年前のホワイツヴィルのアワードジャケットを持っていますが、その頃のは袖のレザーがとても硬くて最初ちょっと着にくかったのですが、ここ最近はレザーも程良く柔らかくなり、着やすくなっています。
シュガーケーン チェックワークシャツ "SC25481"
SUGAR CANE (シュガーケーン)のチェックワークシャツ"SC25481"
をアップしました。
発色の良い鮮やかなカラーリングのライトネル。
ブルー系の方は一応ネイビーという事ですが、ターコイズの様な綺麗なブルー。
シルエットもやや細めで着丈もそれほど長くない綺麗なシルエットです。
生産はシュガーケーンのカリフォルニア工場で行われている"Made in U.S.A."。
・シュガーケーン チェックワークシャツ SC25481 ゴールド ¥13,440
・シュガーケーン チェックワークシャツ SC25481 ネイビー ¥13,440
インディアンモーターサイクル チマヨベスト "IM12315"
INDIAN MOTORCYCLE(インディアンモーターサイクル)のチマヨベスト"IM12315"
をアップしました。
先日入荷のブラックに続き、グリーンの入荷です。
写真写りがうまくいかず、実際の色目は画像よりもう少しダークなグリーンになります。
2011年9月19日月曜日
東洋エンタープライズ 帽子
東洋エンタープライズから
ヘッドライトのヒッコリーストライプ・ワークキャップ"HD01947"
と
シュガーケーンのビーチクロス・アップルジャック"SC01922"
をアップしました。
実名復刻シリーズのヘッドライトからは定番ヒッコリー柄のワークキャップ。
取り外し可能なチェンジボタンが付属しています。
そしてシュガーケーンからは人気のビーチクロスを使用したアップルジャック。
暖かそうでオールド感溢れる雰囲気も良し。
私が頭囲57cmで両方ともMだとジャスト、Lだとやや大きいくらいのサイズ感です。
宜しくお願い致します。
・ヘッドライト ヒッコリー・ワークキャップ HD01947 ¥7,245
・シュガーケーン ビーチクロス・アップルジャック SC01922 ¥10,290
スターオブハリウッド 長袖オープンカラーシャツ "SH25582"
スターオブハリウッドの長袖オープンカラーシャツ"SH25582"
をアップしました。
今秋も登場の"スターオブハリウッド"。
スノーパターンの長袖コーデュロイシャツです。
あの夏の勢いは継続するのか。
今後も長袖シャツ数型にチェス柄のコーデュロイブルゾン、カーコートなどが入荷予定になっておりますので、ご期待下さいませ。
・スターオブハリウッド SH25582 "SNOW CRYSTAL" オフホワイト ¥16,800
・スターオブハリウッド SH25582 "SNOW CRYSTAL" グリーン ¥16,800
・スターオブハリウッド SH25582 "SNOW CRYSTAL" ブラック ¥16,800
2011年9月18日日曜日
シュガーケーン ハンティングジャケット "SC12367"
SUGAR CANE (シュガーケーン)のハンティングジャケット"SC12367"
をアップしました。
杢のピケがとても良い感じです。
一般的にはそれほどの注目商品ではなさそうですが、個人的には今秋一押しのアイテムの一つです。
シルエットも昨今多いタイトにアレンジがなされたものではなく、ゴワッとした肉厚の素材感も着込むごとに良い感じに馴染んでくるでしょう。
そして、通常リリースされていないサイズ34からの展開になります。
ダリーズ トラウザー "WALE 9"
DALEE'S (ダリーズ)のトラウザー"WALE 9"
をアップしました。
最近少ないコーデュロイのパンツ。
太畝で股上も深めでシルエットもややゆったりめ。
これからの季節に重宝しそうです。
2011年9月17日土曜日
チェスウィック コットン・レタードカーディガン
CHESWICK (チェスウィック)のコットン・レタードカーディガン
をアップしました。
昨年はホワイツヴィルで展開していたレタードカーディガン。
反応はいいもののなかなか動きが鈍かったのは、ウールでハンドニットだったので、扱いと価格的にもなかなかの物だったからでした。
それならこれはいいでしょう。
コットンニットで価格もグッド!
着やすくて扱いも難しくない。
おすすめですよ!
・チェスウィック コットン・レタードカーディガン CH90092 D.グリーン ¥14,490
・チェスウィック コットン・レタードカーディガン CH90092 ブラック ¥14,490
・チェスウィック コットン・レタードカーディガン CH90093 H.グレー ¥15,540
・チェスウィック コットン・レタードカーディガン CH90093 ブラック ¥15,540
ダブルワークス ワークキャップ "91006"
DUBBLE WORKS (ダブルワークス)のワークキャップ"91006"
をアップしました。
ダブルワークスから人気のワークキャップが入荷です。
ブルドッグの肉球が抜染されたインディゴ地と定番のヘリンボーン。
私が頭囲が57cmでMだとややきつめ、Lだと少し余裕がありますが、大きすぎる事はないくらいのサイズ感です。
帽子関係がなかなか充実してきました。
今後もヘッドライトのワークキャップ、シュガーケーンのビーチクロスのアップルジャック、ダリーズからはフレッドハット、ヘラーズカフェから1920'sゴルフスタイルキャップ、そして定番のニューヨークハットからも諸々入荷予定ですので、ご期待下さいませ。
帽子コーナー http://www.sweet-sue.com/products/list35.html
・ダブルワークス ワークキャップ "91006" ブルドッグ ¥6,510
・ダブルワークス ワークキャップ "91006" ヘリンボーン ¥6,090
2011年9月16日金曜日
フェローズ カバーオール
Pherrow's (フェローズ)のカバーオール
をアップしました。
人気のウォバッシュストライプと杢ヘリンボーン。
生地違いで同デザインのカバーオールです。
何と言っても、全体的にスッキリとしたシルエットで裾にかけて微妙に広がる綺麗なAラインが特徴。ボタンを留めるとよく分かります。
ユニオンチケット、オリジナルのチェンジボタンなど各仕様も抜かりなし。
・フェローズ 30sカバーオール 555CA ウォバッシュストライプ ¥26,250
・フェローズ 杢ヘリンボーン・カバーオール 11W-556CA ブラック ¥20,790
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
カテゴリー
新商品
(2070)
ファッション
(1030)
ジェラード
(1025)
デラックスウエア
(885)
業務連絡
(576)
コーディネート
(504)
グルメ
(419)
TCB
(384)
音楽
(297)
ジーンズ
(145)
DEE
(34)
スポーツ
(34)
その他
(33)
カワベマサヒロ
(32)
TCB50s
(25)
TCB60s
(22)
バイク・車
(15)
DX066A
(8)
ONLINE STORE
Information
Sweet Sue
TEL : 086-234-5358
詳細プロフィールを表示
Mobile
ブログ アーカイブ
3月 2025
(22)
2月 2025
(22)
1月 2025
(24)
12月 2024
(26)
11月 2024
(25)
10月 2024
(26)
9月 2024
(23)
8月 2024
(23)
7月 2024
(23)
6月 2024
(26)
5月 2024
(24)
4月 2024
(23)
3月 2024
(25)
2月 2024
(22)
1月 2024
(23)
12月 2023
(25)
11月 2023
(27)
10月 2023
(24)
9月 2023
(26)
8月 2023
(24)
7月 2023
(25)
6月 2023
(24)
5月 2023
(26)
4月 2023
(24)
3月 2023
(28)
2月 2023
(22)
1月 2023
(25)
12月 2022
(24)
11月 2022
(24)
10月 2022
(8)
9月 2022
(7)
8月 2022
(21)
7月 2022
(27)
6月 2022
(20)
5月 2022
(25)
4月 2022
(23)
3月 2022
(22)
2月 2022
(21)
1月 2022
(23)
12月 2021
(22)
11月 2021
(25)
10月 2021
(27)
9月 2021
(27)
8月 2021
(27)
7月 2021
(30)
6月 2021
(26)
5月 2021
(31)
4月 2021
(26)
3月 2021
(29)
2月 2021
(24)
1月 2021
(23)
12月 2020
(28)
11月 2020
(29)
10月 2020
(29)
9月 2020
(26)
8月 2020
(26)
7月 2020
(26)
6月 2020
(26)
5月 2020
(27)
4月 2020
(26)
3月 2020
(29)
2月 2020
(30)
1月 2020
(27)
12月 2019
(29)
11月 2019
(35)
10月 2019
(39)
9月 2019
(30)
8月 2019
(33)
7月 2019
(30)
6月 2019
(16)
5月 2019
(38)
4月 2019
(34)
3月 2019
(32)
2月 2019
(26)
1月 2019
(24)
12月 2018
(28)
11月 2018
(33)
10月 2018
(31)
9月 2018
(26)
8月 2018
(27)
7月 2018
(22)
6月 2018
(26)
5月 2018
(25)
4月 2018
(26)
3月 2018
(29)
2月 2018
(23)
1月 2018
(19)
12月 2017
(27)
11月 2017
(27)
10月 2017
(27)
9月 2017
(23)
8月 2017
(26)
7月 2017
(27)
6月 2017
(27)
5月 2017
(26)
4月 2017
(29)
3月 2017
(28)
2月 2017
(23)
1月 2017
(29)
12月 2016
(29)
11月 2016
(27)
10月 2016
(29)
9月 2016
(28)
8月 2016
(24)
7月 2016
(29)
6月 2016
(24)
5月 2016
(24)
4月 2016
(28)
3月 2016
(27)
2月 2016
(20)
1月 2016
(23)
12月 2015
(26)
11月 2015
(30)
10月 2015
(27)
9月 2015
(24)
8月 2015
(27)
7月 2015
(24)
6月 2015
(25)
5月 2015
(27)
4月 2015
(27)
3月 2015
(30)
2月 2015
(22)
1月 2015
(21)
12月 2014
(36)
11月 2014
(30)
10月 2014
(21)
9月 2014
(28)
8月 2014
(27)
7月 2014
(21)
6月 2014
(28)
5月 2014
(31)
4月 2014
(28)
3月 2014
(24)
2月 2014
(23)
1月 2014
(17)
12月 2013
(27)
11月 2013
(34)
10月 2013
(30)
9月 2013
(29)
8月 2013
(25)
7月 2013
(33)
6月 2013
(29)
5月 2013
(32)
4月 2013
(23)
3月 2013
(32)
2月 2013
(18)
1月 2013
(19)
12月 2012
(20)
11月 2012
(29)
10月 2012
(25)
9月 2012
(23)
8月 2012
(22)
7月 2012
(22)
6月 2012
(19)
5月 2012
(20)
4月 2012
(24)
3月 2012
(23)
2月 2012
(13)
1月 2012
(18)
12月 2011
(21)
11月 2011
(32)
10月 2011
(24)
9月 2011
(30)
8月 2011
(12)
7月 2011
(15)
6月 2011
(21)
5月 2011
(27)
4月 2011
(21)
3月 2011
(15)
2月 2011
(12)
1月 2011
(13)
12月 2010
(11)
11月 2010
(13)
10月 2010
(16)
9月 2010
(12)
8月 2010
(18)
7月 2010
(14)
6月 2010
(13)
5月 2010
(21)
4月 2010
(21)
3月 2010
(16)
2月 2010
(9)
1月 2010
(19)
12月 2009
(6)
11月 2009
(16)
10月 2009
(14)
9月 2009
(13)
8月 2009
(10)
7月 2009
(11)
6月 2009
(14)
5月 2009
(7)
4月 2009
(8)
3月 2009
(2)